えきねっと格安プランで温泉&美味しいごはん@湯沢ニューオータニ
2018/06/30

JR35周年記念のえきねっとのプランで格安旅行ができるということで春の越後湯沢に旅立ち湯沢ニューオータニに宿泊しました。
https://www.ikyu.com/caz/00030648/(一休)
https://www.jalan.net/yad350638/(じゃらん)
東京から新幹線に乗り、一泊二食付きで14500円!格安です。ほぼタダで旅館が付いて来る感じですね。
湯沢ニューオータニは上から見るとこんな感じで結構目立つ大きなホテルです。。
近くにロープウェイもあり、観光にも適した場所でした。
お部屋は8畳。外観はちょっと古めかなとも思ったのですが、お部屋はすごくきれいです。
ちゃんと椅子があるのもいい感じです。
肩こり解消グッズも置いてあって結構嬉しいです。旅の疲れが癒えますね。売店で購入できるそうです。
洗面台も2台あるのが地味に嬉しいです。朝とか準備のときは混み合うんですよね・・・
温泉があるので、湯船は付いておらずシャワーだけでした。アメニティーは最低限といった感じですね。
夕食はこんな感じのメニューでした。色々なメニューが楽しめる和食懐石です。品数豊富ですね。
こちら、ニューオータニというだけあって、レストランは完全に洋風なのですが、料理は和食でみなさん浴衣で参上されるので結構シュールでした。やっぱり和食は和室で食べたいなぁと思ったり…
料理は種類も多く普通に美味しいです。色とりどりですし、量もたっぷりです。米所なだけあって、やっぱりお米が美味しかったですね。
温泉は写真には取れませんでしたが、内湯と露天または内湯とジャグジーの組み合わせの入替制でした。人が少ないこともあり、ゆったり入れました。ちょっと湯がぬるいのが難点ですが許容範囲かと思います。
朝ごはんは夕食と同じレストランでビュッフェです。こちらも結構メニューは豊富。
郷土料理的な和食もしっかり準備されています。
ホテル朝食おなじみのカレーや洋食メニューも勿論準備万端なのでお子様にもいいかなと思います。
ドリンクやシリアルも充実してます。
サラダとデザートコーナーも結構しっかり準備されていました。
フレンチトーストはシェフが目の前で焼いてくれる形式でした。なかなかシェフが来てくれなくて結構待ちましたが、焼きたてフレンチトーストは絶品でした。
アイスクリームもありましたよ。
サービスもしっかりしてますし、そんなにお高い宿でもないので、気軽に楽しめるなぁと思うホテルでした。
こんなに安い値段でいいの?っていうのが一番の感想でした。
https://www.ikyu.com/caz/00030648/(一休)
https://www.jalan.net/yad350638/(じゃらん)
by はらぺこふとし1号