忘れがちな野菜をしっかりとるための保存食の保存法:ローリング・ベジ・ストック@野菜一日これ一本

サンプル百貨店が提供するリアルサンプリングプロモーション(RSP64)にてカゴメさんによるローリング・ベジストックの講演を聞いてきました。
ローリング・ベジ・ストックとは、野菜不足が気になる際や、被災時の野菜補給として保存できる野菜を買い置きすることを言うそうです。このローリング・ベジ・ストックに適しているのが野菜一日これ一本!野菜が350g入っています。添加物も入っていないのに消費期限は270日!すっごく長いです。
今日はお野菜が不足しているなーという時は普段使いを、万が一の被災時の際には野菜補給のために使用できるとは一石二鳥ですね。
野菜一日これ一本の箱買いはアマゾンやサンプル百貨店で。
https://www.amazon.co.jp/野菜一日これ一本(Amazon)
他の野菜ジュースも勿論、ローリング・ベジ・ストックに使用可能です。災害時はなかなか栄養を考えることはできません。ストレスや栄養不足で体調不良になることの多い災害時に、カラダの調子を整える食品としてカゴメの野菜飲料はとっても適している食品です。
野菜ジュースだけではなく、カゴメ野菜の保存食セットもありますよ。野菜たっぷり食品が保存期間4年でストックできるとは驚きです。勿論、常温でもおいしいということです。
野菜一日これ一本はとても濃いお味。30種類も野菜が入っています。自分で30種類を調理するのは大変なので、野菜不足を補う食品として優れていると思います。濃すぎて辛いという方には野菜生活がお勧めですよー
すとkk最近は防災意識がつよくなっていますし、新しい取り組みとして、みんなでローリング・ベジ・ストックを始めましょう!
ぜひ購入してストックしてみてくださいね。
https://www.amazon.co.jp/野菜一日これ一本(Amazon)
#RSP64 #サンプル百貨店 #カゴメ #カゴメ野菜の保存食セット
by はらぺこふとし1号