バター屋さんじゃない六甲バターが輸入する絶品チョコレート@リンルリンドール
2018/09/02

サンプル百貨店が提供するリアルサンプリングプロモーション(RSP64)にてリンツ リンドールをいただきました!
リンツ リンドールですが、女性はみんな大好きなチョコレートの一つでしょう。どこの店舗に行っても、女性がたくさんいらっしゃるお店です。
店舗はこちら。
http://www.lindt.jp/contents/shop/
今回初めて知ったのですが、リンツが会社名でリンドールはまるーいチョコレートの名前とのこと。丸いチョコしか売ってないんだと思ってました。いろんな種類のチョコレートがあり、どれもお勧めとのことですが、やっぱり一番人気はリンドール!
こちらのリンツリンドールは日本では六甲バターさんが輸入されて販売されているのですが、輸入をきめてくれて本当に感謝です。海外でしか買えないのは残念すぎますもんね!六甲バターさんはバターとついているのにバターは製造されていないそう・・・チーズを製造されているそうで、そしてチョコレートまで輸入とは・・・社名は本当にバターでいいのでしょうか・・・?
また、リンツ社はかなりカカオにこだわっているそうです。
カカオ農家への支援もされているそうで、感動しました!カカオ農家って劣悪な環境ではたらいているというニュースを見たことがあり、会社からの支援はとても大事だと思いました。
今回はこちらの赤いリンドールをいただきました。
お味はミルクです。中から液体が染み出てくるのが大好きです。やっぱり、とろとろ感がたまりません。チョコレートもこだわって作られており、やさしい甘さにカカオの香りが引き立ちます。
リンドールにはいろいろな種類がありまして、どれを選ぶか本当に迷ってしまうのですが、こちらのミルクはほんとお勧めですよー!アソートもいいですよね。
9月、10月と新商品も発売するそうです。抹茶はアジア限定でちょっと特別な感じです。
輸入チョコレートは結構お高めなイメージもありますが、1パック450円と1個90円なので、食べ応えも踏まえると、かなりお得なチョコレートだと思います。
購入はアマゾンなどでも可能です!
https://www.amazon.co.jp/Lindt
ぜひ一度お試ししてください!
#RSP64 #サンプル百貨店 #六甲バター #リンツリンドール
by はらぺこふとし1号