色々なお味の小籠包@台湾タンパオ
2018/02/19

心斎橋船場商店街を歩いていると、店頭で小龍包を売っている
「台湾タンパオ」というお店を見つけました。
調べてみると、関西でチェーン展開をしているお店のようです。
店頭で小龍包を蒸し、持ち帰りも店内で食べることもできるとのこと。
せっかくなら熱々で食べたいし、色々な種類が食べたいということで、
店内で「バラエティセット7個 500円」をいただきました。
店頭で注文、精算をして席に着く形式です。
席には台湾の旅行雑誌が。台湾にも行きたいなぁと思いつつ待っていると、10分弱で小龍包が到着。
小龍包、餃子、肉まん、シュウマイのセットです。一色だと、5個か6個で380円なので、ちょっとお高めですが、一人で食べるのだからしょうがない…
黒は胡椒、黄色は蟹の風味がひきたちます。白は普通で緑は翡翠?だったような・・・
ちょっと汁は少なめです。肉まんは皮が甘めで優しい味付け。15個くらいは食べれそうなサイズでした。
小龍包専門店なら刻み生姜などがある店が多いですが、こちらはまさかのチューブ生姜…美味しいのですが、ちょっと残念・・・
たまたまかもしれませんが、店内には中国の方がいっぱいいらっしゃり、台湾ってこんな感じなのかなーと思いつつ、食べ終わりました。。
お腹が満たされなかったので、台湾タンパオから心斎橋に向かって歩く途中にあったチーズタルトを買い、ホテルへ戻りました。
チーズタルトもチーズは薄めですが、トロトロで美味しかったです。
by はらぺこふとし1号